
世田谷区の眼科・耳鼻咽喉科
水車橋クリニック
SUISYABASHI CLINIC
わかりやすい説明と丁寧な診察を心がけています。
当院について
東京都世田谷区の水車橋クリニックは、平成4年に耳鼻咽喉科と眼科のクリニックとして開業しました。診療に関して不安を感じる患者さまもいらっしゃると思います。患者さまの病状やこれからの治療についてわかりやすく丁寧に説明し、小さなお子様からご高齢の方まで安心して治療を受けていただけるクリニックです。
眼の症状、鼻・耳・のどの症状、音声や嚥下の診療を行っておりますので、症状にお悩みの方は、お気軽にご相談ください。


診療時間
9:30~13:00 / 15:00~18:00
※診療受付は診察終了時間10分前までです
※当院は予約制ではございません(一部診療除く)
▲=手術・予約外来のみ
休診日:水曜・日曜・祝日
※臨時休診日はホームページをご確認ください。

診療内容

耳鼻咽喉科
【一般耳鼻咽喉科】
耳・鼻・のどから首のしこり、花粉症・アレルギー性鼻炎でお困りなど、気になる症状がありましたら早めにご相談ください。
【のどの専門治療(音声・嚥下)】
毎週木曜日に、のど・声の治療専門医が担当いたします。のどの違和感、声がかすれる、声が出しづらいなどの症状に対して、専門的な診療を行います。のどの違和感はさまざまな要因がありますので、検査を行ったうえで、患者さまにあった治療や指導をおこないます。症状によっては提携のクリニックで手術を行うことも可能です。
嚥下とは、口から入った食べ物や飲み物を飲みこみ、食道から胃へ送り込む動作をいいます。嚥下の治療は、検査をおこない状態を診断したのちに患者さまにより良い治療を行います。飲みこみにくいなどお悩みがある場合はお早めにご相談ください。

眼科
水車橋クリニックでは、一般眼科・白内障や緑内障などの眼科ケアはもちろん、涙道・眼形 成外科の専門医が涙道や眼瞼に関する診療をおこなっています。
涙道とは、涙腺で作られ眼を潤したのち、目頭から鼻の奥に流れる管になります。眼形成は、まぶたなど、眼の周りにある器官を主に取り扱います。診断・治療には専門的知識と技術が必要になります。当院では、矢部比呂夫が涙道・眼形成の専門医がとして、視機能に配慮しながら眼瞼下垂などの手術を行うほか、や涙道疾患・眼形成に対する診察・治療日帰り手術をおこなっております。まぶたや涙道の疾患でお悩みのかたは、ぜひ当院にご相談ください。症状や治療について、丁寧に説明し、治療をおこないます。

医院案内
医院名
水車橋クリニック
電話番号
03-5486-3387
FAX番号
03-5486-3363
所在地
〒154-0003 東京都世田谷区野沢3-9-10
アクセス
東横線学芸大学駅より徒歩10分
世田谷区民会館―五反田行きバス停(水車橋)前
駐車場
3台分有 り
診療科目
耳鼻咽喉科・眼科
院長名
矢部 由美
ホームページ